かもしか道具店 ごはんの鍋2合 2種
かもしか道具店 ごはんの鍋2合 2種

かもしか道具店 ごはんの鍋2合 2種

通常価格¥6,820
/
税込

Amazon Payに関するご注意

・ギフトなど、ご注文者様の住所とお届け先住所が異なる場合、Amazon Pay以外のお支払をご利用下さい。
・お届け日指定は「カートに入れる」から選択可能です。

  • 炊飯・おひつ・保存容器
    三拍子揃った優れたお鍋。

    食卓に鍋ごと置いておひつ代わりに。
    余ったごはんは鍋ごと電子レンジでチンして炊き立ての味をお楽しみいただけます。

  • もっちり、ふっくら。
    美味しいご飯が炊けます。

    ごはんの鍋の蓋には、吹きこぼれを防ぐための蒸気を逃がす穴がありません。
    その代わり、鍋の中にふたがすっぽり入るように、ふたを受ける部分の鍋の立ち上がりが高くなっており、そのカタチが、吹きこぼれにくさの秘密なのです。 お米が鍋の中でしっかり循環して、ふっくら美味しいご飯が炊きあがります。

  • 炊きあがりでそのまま
    食卓に出せるデザインです。

    お鍋には保温と調湿機能がありますので、おひつ代わりになります。
    あまったご飯は鍋ごと冷蔵庫に入れると調湿効果で、ふっくら炊き上げたごはんを美味しい状態で保存できます。
    お鍋や雑炊、うどん、スープや煮物を作るのにもちょうどいいサイズです。

  • 丸みのあるフォルムと
    レトロ感あふれるデザイン

    羽釜のような形のふたが、まるで昔話に出てきそうでレトロ感たっぷり。
    台所や食卓にちょこんと置いているだけで、楽しく明るい雰囲気を演出してくれます。

  • 大切な方への贈り物に

    こちらの2合用はお茶碗約6杯分で、二人暮らしの方におすすめのサイズです。
    煮物などのおかずをつくる調理器具としても使えるごはんの鍋。
    ご自宅用や大切な方への贈り物にいかがでしょうか。

  • 末永くお使いいただくためには
    「目止め」が重要!

    土鍋は熱を穏やかに伝える粗士でできています。
    そのまま使用すると水漏れやヒビ割れの原因となりますので、お米や片栗粉のデンプン質で粗士に目止めをする必要があります。
    面倒な作業ですが、粗士だからこそ美味しく調理ができますので、ぜひ目止めをしてください。

    <目止めの手順>
    1.米2合程度を洗って出る米のとぎ汁(またはかたくり粉や小麦粉を溶いたもの)を鍋の8分目まで入れます。
    2.火にかけて、沸騰させます。
    3.沸騰後は冷ましてから、水を捨ててきれいに洗います。
    4.よく乾燥させます。

  • 伝統工芸品•萬古焼
    かもしか道具店

    急須や土鍋で知られる三重県の萬古焼(ばんこやき)。四日市市の隣に位置する菰野町(こものちょう)に、「かもしか道具店」のオリジナルブランドを持つ山口陶器さんの窯があります。温かみがあり、どこか北欧らしい雰囲気を感じさせるため、シンプルで毎日食卓に並べても飽きのこないデザインです。

  • 商品について

    サイズ
    幅19cm(持ち手込み)×高さ11cm(ふた込み)外側の直径17cm
    素材
    耐熱陶器
    分量の目安
    お米360ccに対し水400cc (炊き時間:約13~14分)
    生産地
    日本(三重県)
    注意事項
    ※下記の『お取り扱いのご注意』をご参照ください。
    ※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
  • 使用可能熱源

    食器洗浄機※本体のみ
    電子レンジ
    直火※本体のみ
    オーブン※本体のみ
    IH ×
    グリル※本体のみ ×
    • お取り扱いのご注意

      <お手入れ方法>
      1.お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
      2.洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
      3.使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。
      ※特に底がぬれたまま火にかけると割れの原因になりますので、底を上に向けて乾かされることをおすすめいたします。

      <加熱時のご注意>
      ※底がぬれたまま火にかけると故障の原因になります。水気をよく拭き取ってから火にかけてください。
      ※加熱中および加熱後は高温のため危険ですので必ずふきんや鍋つかみなどを使用してください。
      ※空焚きはおさけ下さい。
      ※揚げ物料理には使用しないでください。
      ※調理中に出る蒸気や水は非常に熱いので触れないで下さい。
      ※加熱した本品をテーブルなどに直接置きますと傷ついたり、変形する恐れがありますので、鍋敷きを必ずご使用下さい。
      ※熱い状態で本品を急激に冷やしたり、タイルやステンレス台などの冷たい場所に直接置かないでください。

      <お取り扱いのご注意>
      ※お手入れは食器専用洗剤を使用し、十分に水洗いしてください。
      ※金属たわしや研磨入りの洗剤をお使いになると表面に傷を付ける恐れがありますのでご注意下さい。
      ※洗う際は柔らかいスポンジを使用して洗ってください。
      ※使用後はしっかりと洗浄し、乾燥させてから収納してください。

      <製品の特徴>
      ※原材料の土や釉薬の特性により製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。
      ※白色の商品で、一部オレンジがかった部分もございますが、不良 ではございません。釉薬の出方や焼き方によるものですので、
      予めご了承ください。
      ※臭いの強い料理は、陶器に臭いが残る場合があります。
      ※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なります。

    返品・交換について

    商品が到着いたしましたら、すぐに商品をご確認下さいませ。
    商品には万全を期しておりますが、万一、商品の破損等の場合には、代品と交換など対処いたしますので商品到着後7日以内にメールまたは電話にてご連絡下さいませ。

    不良品について

    商品の品質については万全を期しておりますが、万一当店に起因する商品の不良や配送時の破損、誤納品などございましたら、商品到着より7日以内にご連絡くださいませ。交換対応させていただきます。
    ※この場合の送料は当店にて負担させていただきます。

    配送・お支払いについて

    宅急便 全国一律700円+税
    (北海道・沖縄、その他離島は1,100円+税)
    10,800円以上(税込)で送料無料になります (※離島は1800円+税)。

    ゆうパケット 全国一律280円
    一部の商品のみメール便に対応しております。
    ※一部商品のみ対応。サイズ規定がある為、複数商品ご注文時やギフトラッピング・熨斗対応したご注文はご利用いただけない場合がございます。

    ご利用ガイドはこちら


    最近見た商品