冷めてもふっくらもちもち<br>美味しい冷やご飯の秘密

冷めてもふっくらもちもち
美味しい冷やご飯の秘密

    絞り込み

      冷やご飯の隠れた魅力

      みなさんは、冷たいご飯に対してどのようなイメージをお持ちですか?

      実は、冷たいご飯にはたくさんの利点があることをご存知でしょうか。

      あまり知られていませんが、ご飯は冷めることで『レジスタントスターチ』というカラダと密接な、腸活に繋がる物質が増加すると言われています。

      冷やご飯を美味しく食べられるわっぱのお弁当箱やおひつなど新たな道具を取り入れて、冷めても美味しいご飯の魅力を発見しませんか?

      冷やご飯を美味しく食べる道具

      • 東屋 お櫃
        三合/木曽さわら

      • 樹齢100年を超える木曽椹の貴重な柾目を使って作られたお櫃。

        炊き立てのご飯を入れると適度な水分を吸い取るのでべとつかず、ふっくらと、お米本来の美味しさを引き出してくれます。

        さらに米本来の旨味や甘味、香りを引き出してくれ、歯応えもよくしてくれます。

        商品詳細はこちら
      • たいせい窯
        おひつ

      • 炊き立てのご飯は蒸気による水分量が多く、そのまま蓋をすると水滴が残ってしまいますが、陶器のおひつだと、余計な水分を吸収し調節してくれるため、そのまま食べても炊き立ての美味しさを味わえます。

        さらに、陶器の場合は温め直しができるので炊き立ての美味しさを保ったまま温めてもお召し上がりいただけます。

        商品詳細はこちら
      • 白鷺木工
        パーソナルなおひつ

      • おひつとしてだけでなく、お弁当箱としても大活躍する「パーソナルなおひつ」。

        調湿性のある天然木のおひつなので一晩置いてもパサパサにならずにモチモチした美味しいご飯を召し上がっていただけます。

        自宅で炊き立てのご飯が余ってしまった時やお弁当箱としてなど幅広くお使いいただけます。

        商品詳細はこちら
      • 大館工芸社
        曲げわっぱ

      • 秋田杉がご飯の余分な水分を吸って、湿気を程よく保つことで自然とご飯を美味しく保ち、食べ物を傷みにくくしてくれるお弁当箱。

        お弁当独特の蒸れた臭いがないのも好ポイントです。

        熱が伝わりにくいので、冷めにくく、また冷めても硬くなりにくいため、ご飯のふっくらさが持続し、美味しいご飯をお召し上がりいただけます。

        商品詳細はこちら

      お客様の声

      ご飯の保存のポイント

      ご飯は日本の食卓に欠かせない大切な主食ですが、その美味しさを保つためには適切な保存方法が重要です。

      一般的な保存方法としては、「ラップで包む」「密閉容器に入れて冷凍庫や冷蔵庫で保存する」などが多いのではないでしょうか?こうした保存方法も便利ですが、実はもっと優れた選択肢もございます。

      それは「おひつ」を使った保存方法です。

      【おひつの保存】
      おひつは、伝統的なご飯の保存容器で、特に日本の食文化に根ざした道具です。おひつにご飯を入れることで、温度や湿度を調整しやすく、冷めたご飯でも美味しさをキープすることができます。さらに、通気性の良い素材で作られているため、ご飯がべたつかず、ふっくらとした食感を保つことができます。おひつで保存することで、ただご飯が「食べられる」状態になるだけでなく、栄養価も高いまま楽しむことができるのです。

      冷蔵庫や冷凍庫での保存は、確かに手軽ですが、時間が経つにつれてご飯の風味が損なわれたり、パサついてしまうことも少なくありません。一方で、おひつを使った保存方法は、炊きたてのご飯の美味しさをそのまま再現できるため、一度試してみる価値があります。

      ご飯をおひつに移し替え、蓋をしておくだけで、次に食べるときにはまるで炊きたてのようなふっくらとした仕上がりになります。おひつの種類やサイズによって使い勝手が異なるので、用途に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

      レジスタントスターチの
      よくある疑問

      +
      『レジスタントスターチ』とは、レジスタント=消化されない、スターチ=でんぷん、というもので、いわゆる『難消化性でんぷん』のことを指します。

      レジスタントスターチは腸内環境の健康をサポートする役割が期待されるため、より腸活におすすめです。

      小腸で吸収されにくく、大腸まで届きおなかの健康をサポートし、糖や脂肪の吸収をおさえる作用があると言われており、ごはんの後の血糖値や血中中性脂肪値が気になる、という方に注目されているという成分です。
      +
      レジスタントスターチは時間をかけて冷めていく間に増えていくと言われているため、冷凍より冷蔵保存がおすすめです。
      +
      レンジなどで温め直すと、レジスタントスターチ量は減少するものの、炊きたてご飯よりは多く含まれると言われています。冷やご飯にそのまま温かい汁物をかけた場合には、レジスタントスターチ量は変わらないので、お茶漬けやリゾットなどにして食べるのも◎
      【参考】
      ※ 早川享志.健康増進に寄与するルミナコイドとしてのレジスタントスターチの働き
      ※ 東洋経済オンライン.米を冷まして食べる」のが病気を遠ざける根拠
      ※ CiNii .レジスタントスターチは冷ますと増えてレンジで減らない
      商品数:29