ambai clay pot black
ambai clay pot black

ambai clay pot black

Regular price¥16,500
/
Tax included.

色柄
Amazon Payに関するご注意

・ギフトなど、ご注文者様の住所とお届け先住所が異なる場合、Amazon Pay以外のお支払をご利用下さい。
・お届け日指定は「カートに入れる」から選択可能です。

  • 洗練されたデザインの
    土鍋で食卓を囲む。

    現代のライフスタイルに合わせてデザインされたambaiの土鍋。
    直火もIHも使える機能性にも優れた高性能鍋です。

    土鍋の産地・四日市で生まれた萬古焼。萬古焼は鉄分の多い陶土で焼き締め、熱に強く、保温性に優れています。また、遠赤外線効果があるため、美味しいご飯をいただくことができます。

    ご飯は3合まで炊くことが可能です。付属の木蓋はおひつとしてもお使いいただけます。
    そのまま食卓においても、インテリアとしても様になり、毎日の暮らしのお気に入りの道具としていつまでも使っていただきたい、そんな願いが込められた逸品です。

  • 商品名(alt)
  • ambai土鍋の特徴①
    無駄を削いだシンプルなデザイン

    無駄を削ぎ落としたシンプルなデザインなので、和食・洋食どちらにもぴったり。
    現代のライフスタイルに合わせてデザインされたambaiの土鍋は食卓にそのまま置いても様になり、おもてなしやホームパーティーでもお使いいただける素敵なアイテムです。

  • 商品名(alt)
  • ambai土鍋の特徴②
    直火もIHも使用可能。実用性抜群の土鍋。

    直火もIHも使えるのが嬉しいポイント。
    IH使用時も鍋の外側でIHに反応し、直火と同じ効果を得る高性能鍋です。
    熱が鍋全体を包み込むように伝わり、高い保湿性で余熱がじっくりと通ります。徐々に温度が下がるので味も染みるので、煮込み料理にも最適です。
    お米を炊くと余熱が米の芯まで通り、米が「立った」状態を実現することができます。

  • 商品名(alt)
  • ambai土鍋の特徴③
    土鍋の産地・四日市で生まれた萬古焼。

    土鍋といえば萬古焼。三重県の四日市市の代表的な産業で、1979年に「伝統工芸品」に指定されました。
    萬古焼の特徴は陶土にあります。ロケットの塗装にも使われるペタライトという熱に強いリチウム鉱石を混ぜた陶土で焼き締めることで、耐熱性が抜群に優れていて、直火や空焚きなどの熱に対しても高度な耐久性を持っています。
    また、保温性や遠赤外線効果があるため、美味しいご飯を炊くことができます。

  • 商品名(alt)
  • ambai土鍋の特徴④
    炊き立ての美味しさを保つ便利な木蓋つき。

    付属の木蓋には木曽のさわらを使用しています。
    木蓋を使うことでおひつとしてお使いいただけます。炊き立ての美味しさを保ちます。

  • 商品名(alt)
  • ambai

    ambaiは日本国内でのものづくりにこだわったブランドです。

    作り手とプロダクトデザイナーの小泉氏が関わり、地域の特色や技術を活かし、道具の機能、素材、形状などのバランスを整え、使い手にとっていい塩梅(ambai)となる道具を目指しています。

    毎日の暮らしのお気に入りの道具として、いつまでも使っていただきたい、そんな願いを込めてお届けいたします。

  • 商品名(alt)
  • 長くお使いいただくためには
    「目止め」が重要です。

    1.目止めをする理由って?

    土鍋は熱を穏やかに伝える粗土でできています。
    そのまま使用すると水漏れやひび割れの原因となりますので、お米や片栗粉のデンプン質で粗土に目止めをする必要があります。面倒な作業ですが、粗土だからこそ美味しく調理ができますので、ぜひ目止めをしてください。

    2.目止めの手順

    ○STEP.01
    土鍋をよく水洗いして水分を拭き取り、水を含みやすい底面を上にして自然乾燥させます。
    ※濡れたまま火にかけるとひび割れの原因となります。

    ○STEP.02
    目止めはとぎ汁で行うのが一般的ですが、お粥はとぎ汁以上にデンプン濃度が高いのでおすすめです。

    今回はとぎ汁とお粥の2種類の方法をご紹介します。

    2-1.お米のとぎ汁で行う場合

    土鍋の8分目までとぎ汁を入れたら、弱火にかけて沸騰させます。
    その後10〜20分ほど沸騰させ続けたら火を止めて自然に冷まします。
    土鍋が完全に冷めたら中身を捨てて水洗いしてください。
    ※土鍋は温度変化に弱いので、強火の加熱や冷却は破損の原因となります。

    2-2.お米のとぎ汁で行う場合

    乾燥させた土鍋に8分目ほどの水(またはお湯)と、水量の5分の1以上のごはん(お米ではなく残りご飯)を入れます。

    ・1合炊き…飯碗 半分くらい
    ・2合炊き…飯碗 8分目くらい
    ・3合炊き…飯碗 1杯くらい

    ざっと混ぜてご飯をほぐし、上蓋をして弱火で炊いてください。
    沸騰してきたら吹きこぼれないように蓋をずらしてゆっくりと炊き込んでください。※中蓋は不要です。
    お米が炊き上がったら火を止め、土鍋が十分に冷めてから(1時間以上)お粥を取り除いて土鍋を水洗いして終了です。
    目止め後のお粥はお召し上がりいただけます。お好みの具材と合わせてお楽しみください。

  • 商品について

    サイズ
    φ約21.6cm×H約10cm
    素材
    土鍋:耐熱陶器(直火・IH対応)
    木蓋:木曽さわら
    重量
    土鍋:約1900g
    木蓋:約100g
    生産地
    三重県四日市市、岐阜県中津川市
    注意事項
    ※サイズが大きいため、他の商品とまとめてラッピングは出来ません。
    ※商品の色はご覧頂くPC環境によって多少異なりますのでご了承下さい。
  • 使用可能熱源

    食器洗浄機※本体のみ ×
    電子レンジ ×
    直火※本体のみ
    オーブン※本体のみ ×
    IH
    グリル※本体のみ ×
  • About returns and exchanges

    When the product arrives, please check the product immediately.
    We make every effort to ensure that our products are perfect, but in the unlikely event that the product is damaged, we will replace it with a substitute product, so please contact us by email or phone within 7 days after the product arrives.

    About defective products

    We take all possible measures to ensure the quality of our products, but in the unlikely event that there is a defect in the product, damage during delivery, or incorrect delivery due to our store, please contact us within 7 days from the arrival of the product. We will exchange it for you.
    * In this case, the shipping fee will be borne by our shop.

    About delivery and payment

    Takkyubin Nationwide uniform 700 yen + tax
    (Hokkaido, Okinawa, and other remote islands: 1,100 yen + tax)
    Free shipping for orders over 10,800 yen (tax included) (*1800 yen + tax for remote islands).

    Yu-Packet 280 Yen Nationwide Only some products are available for mail delivery.
    *Only available for some products. Due to size restrictions, it may not be possible to use this service when ordering multiple items or when ordering gift wrapping or Noshi.

    Click here for usage guide


    Recently viewed